「無垢フローリング.古材屋のブログ 日々・是・感謝・・・。」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
鬼クルミの無垢フローリング 国産 ハードウッド ...
休日のお仕事のお楽しみ 三連休の最終日の半日を僕...
無垢フローリング カットサンプル 無垢フローリングガール達...
船板の古材入荷しました。 滋賀近江の舟板を入荷しま...
中国🇨🇳からのお客様 先日、中国から京都で不動...
新しいトレンドを。 床に表情のあるフローリン...
煤竹(すすだけ) 綺麗な煤竹入荷しまし...
天然木の一枚板の魅力を。 今年もあとわずかとなりま...
古材建具 蔵戸 飲食店舗の玄関戸に。 ...
【NEW】 蜜ろうワックス 蜜太郎Ⅱ 出来ました! 蜜太...
使い込む程雰囲気のでるアンティーク無垢フローリング 濃い目のカラーの床材に真っ白な壁。 男らしい雰囲気のカッコイイお家が完成しました。北米の広葉樹 レッドアルダー材にアンティークのディストレス加工を施して仕上げてあります。板のエッジ(サネの部分)には一枚ずつブラック塗装を施し、板同士が隙いてもカッコイイ様に仕上げてあります。この無垢のフローリングの歩き心地の肌触りは、どのフローリングよりも心地いいです。それは広葉樹でありながら密度が比較的低く、木管が太く空気層を多く含むため弾力性があります。そのため裸足で歩く度にハッピーを感じることができるのです。見た目や価格ではわからない価値がありますね。当社の無垢フローリングショールームで直接ご体感ください。品質の良さには自信あります!では、いい週末をお過ごしくださいね。明日から東京です。